学際知の地平

ポストモダン・ポストナショナル・ポストグーテンベルク・ポストヒューマンな時代に不気味な民主主義を考える

祝!一ヶ月!

8月15日にスタートした当ブログも今日で丸一ケ月を迎えることができた。その間、立ち上げ当初の訪問者数を確保するために毎日投稿してきた。おかげさまで総アクセス数を日数で割ると、一日あたり30~50の訪問者数を迎えるまでに成長した。設置したアクセス・カウンターとはてなブログにあるカウンターの数値がズレているのが不思議なのだが、まぁ、だいたい、アクセス数はそんなところではあろう。

気の向くままに日常で見聞きしたものについて雑感を述べてきたが、やはり、一定程度の偏りというか、僕が反応するところは「同じ」なんだなぁと思った。自分自身が関心を寄せる分野がはっきりとしたし、それについての雑感をまとめていくことで、自分の思想も明確になってきたように思う。なにを問題視して、どうすべきかと考察すると、自分自身の芯というか、筋道がはっきりとしてくる。

さまざまな事例を考えているのに、結果的には「思うこと」は同じ根っこに戻ってくる。逆に、それからズレたときをはっきりと認識し、なぜ、この事例で僕はいつもと違うことを感じたのだろうと自問できる。そこを追及すると、普段は使用しない思考回路を働かせることで、考えを深めていくことができるのと同時に、自らのアイデンティティを再構築していくことになる。こうした作業は重畳的に量をこなしていく中で得られる成果だと思う。質にはこだわらなくていいから、アウトプットしていくことを多くの人に勧めてみたい。「自分探し」ならぬ「自分作り」ができるから。

さて、ここからは2日に一回とか3日に一回の更新回数に減らしていこうと思う。これは、大変だからという理由もあるけれども、考える時間をほとんど持たずに質の悪い記事を数重ねるより、質の良い記事を重ねていきたいとの思いからである。立ち上げ当初はどうしても数をこなしていかざるを得なかった。このブログを立ち上げた当初から一ヶ月間は毎日、その後は数日置きに、と計画していたことだ。第2段階へと歩を進める。

今日までの投稿には、正直、毎日投稿することを目標に記事内容そのものには満足がいかないままに投稿を余儀なくされた面もあったことを否めない。今後は少し熟成してから出していくことを目標に投稿を頑張っていきたい。応援してくれる読者の皆様、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。