学際知の地平

ポストモダン・ポストナショナル・ポストグーテンベルク・ポストヒューマンな時代に不気味な民主主義を考える

五輪と支出

最近の東京オリンピックパラリンピックの開催場をめぐる一連の報道を見ていると、かなり穿った見方だし、まともな見方ではないが、掛かる総費用が3兆円に達しても良いのではないかと思うことがある。

というのは、公共事業の目的は、不況時に政府が強引に需要を作り出し、民間にお金を支出して経済を回そうとするものだからである。だから、利権が関わろうとそうでなかろうと、公共事業に変わりはない。30年一昔の話ではあるが、公共事業に利権が関わるのは当然視されていた。いわゆる族議員で国土交通系であれば、少なからず、そういうものであったし、誰もそれを問題視していなかった。むしろ地元に利権をもたらすことが国会議員の役割であったと言っても過言ではなかろう。

それに、そういう利権を目的に群がる人々は、金離れが良いというか、お金を豪勢にじゃんじゃん湯水のごとくに使う傾向にある。本当に必要で最小限度の清廉潔白公共事業になると、おそらく、お金を手にした企業も無駄金をじゃんじゃん使うようなことはせず、堅実に使うであろう。しかし、これでは次から次へと血液のように民間にお金が出回ることはない。余計な、無駄な支出こそが潤滑油たり得る。

東京の財政は潤っているのだし、知事が個人的な贅沢で使うわけでもないのだから、当初予定の数倍になろうとも、使ってしまえば良い。もうけた連中からはそれだけ税金として回収できるし、財布の紐を緩くして放出してもらえば良いのである。利権はいわば必要悪なもので、表沙汰にはしない暗黙の了解事項としてしまえばよいのである。表沙汰にしてしまえば、追求せざるを得なくなる。この意味では、政治家の質が落ちたのである。うまく立ち回っていない。

表向きは表向き、実質は実質と使い分けて実際の生活を成り立たせてきた過去の知惠である。道徳では喰えないのだから。また、衣食足りて礼節を知るのであるから。清廉さ、公明正大さを強く求めて飢え死にすることは、本末転倒である。誤解を招かないように断っておきたいのだが、道徳や公明正大さが無用と言っているのではない。表沙汰になってしまえば、きちんと追求していく姿勢は大切である。

最近は清廉潔白さを極端に求めすぎている、少なくとも、その方向に極度に傾いてはいまいかという疑問がある。今の人々の清廉潔白さを求める傾向は、自らの分け前が十分でないことからくるやっかみやねたみ、羨ましいと思う心情が根本にあるのかも知れないと思うからである。浅ましいことを言うかも知れないが、自らもおこぼれに預かるのであれば、文句がなくなるのが人の性ではなかろうか。清濁を併せ呑む度量が必要なのは、なにも政治家だけではない。なんでもかんでも表に出して綺麗にしていくのが良いとは限らない。

社会や集団よりも個人が尊重され、建て前よりも本音を語り、ぶっちゃけて赤裸々に叙述することが良いとされている今、あくまでも建前と本音の区別にこだわる姿勢こそ評価されてよいのではなかろうか。インターネットの匿名性もあって、人々の飾らない本音、もっと正確に言えば、実生活では社会的トラブルや社会的評価を恐れて口に出来ない本音が表出されるようになってきた。そして、それがメディアなどを通じて表の世界を跳梁するようになってきた。ここに僕は危機感を覚えるのである。

政府や自治体は利潤を追求する必要のない支出団体である。東京だけでは足りず、今度は大阪万博だと触手を広げていくよりも、一つ一つの事業に「余計な装飾」を含めてじゃんじゃん放出してしまえば良いと思う。おこぼれに預かる母体数を増やしてしまえばよい。1つあたりの規模を大きくして、人々の胃袋を満たしてしまうほうが、制限の掛かった小出しの放出よりも効果的であろう。

最後にもう一度繰り返しておくが、これは非常に穿った見方、相当におかしな見方である。しかし、こうした見方があることもまた、否定の出来ない事実だと思う次第である。